金属を使わない新しい入れ歯

ノンクラスプデンチャーは金具を使用しない入れ歯です。そのため金属アレルギーの心配もなく、入れ歯を装着しているかどうか分からない程に周囲の天然歯に溶け込む自然な見た目です。
キレイな見た目と快適なフィット感
こんな方におすすめです!
- 保険の入れ歯の装着感が悪く食事がしにくい
- 話す時や笑う時に、銀色のバネが見える入れ歯が気になる
- 金属を使用した入れ歯にアレルギー反応を起こす
患者さまの4つのメリット

メリット1天然歯に溶け込む自然な見た目
入れ歯だと分からないほどの自然で美しい見た目に仕上がります。入れ歯だと気付かれる事が嫌で、笑いづらかったり話しづらかった方にオススメです。

メリット2アレルギーが起こらない
金属を使った保険の入れ歯を利用される患者さまによく聞くお悩みの一つが「金属アレルギー」です。ノンクラスプデンチャーは金属を使用しないためアレルギーの心配はありません。

メリット3弾力と薄さで快適な装着感
薄さと、弾力のあるやわらかい素材が歯茎にピッタリとフィットします。入れ歯が外れにくくなることはもちろん、歯茎と入れ歯との隙間がなくなることで、食事で物が詰まりにくくなるなどのメリットがあります。

メリット4弾力性のある素材で壊れにくい
保険の入れ歯とは違い、ノンクラスプデンチャーは弾力のある素材で作られているので壊れにくい入れ歯です。
保険の入れ歯との比較表
あらゆる面でノンクラスプデンチャーは優れています。
保険の入れ歯 | ノンクラスプデンチャー | |
---|---|---|
見た目の自然さ | △ 金属部分が目立つ | ◯ 入れ歯には見えない |
体への影響 | △アレルギーの懸念 | ◯ アレルギーの心配無し |
残存歯への影響 | △金属部分があたり痛む | ◯ 弾力があり痛まない |
装着感 | △金属部分の違和感有り | ◯ 弾力がありフィットする |
管理の手軽さ | △金属部分の管理が大変 | ◯ 弾力があり壊れにくい |
費用
※料金は全て税込みとなります
- 1~2歯
- 99,000円
- 3~4歯
- 110,000円
- 5~9歯
- 121,000円
- 10歯以上
- 132,000円