あらゆる患者さまのニーズにお応えする幅広い治療分野
徳真会クオーツタワーには、3つの歯科クリニックがございます。初診および急患の患者さまを総合的に診断する4Fと保険診療、一般歯科治療を行う5Fを擁する青山クオーツデンタルクリニック、専門医の完全指名制の7Fクオーツデンタルクリニック、ホワイトニングや予防歯科などを施す3Fのクオーツホワイトデンタルクリニックです。
この3つの歯科クリニックと各フロアで連携し、すべての患者さまのご要望にお応えできるように診療を行っております。
お知らせ歯科に関する新しい情報です
保育士によるお子さまの一時預かりサービス停止のお知らせ
館内営業日時変更のお知らせ(2020年5月4日現在)
お盆の営業時間のお知らせ
最先端技術オーラルスキャナで実現する“歯科短期治療”
最先端の歯科医療技術 高精細口腔内スキャナ TRIOSの導入について
特徴クオーツタワーで行う歯科診療の特徴をお伝えします

お子さま連れでも安心
キッズルームと一時預かりについて
おもちゃや絵本などが充実しており、お子さまと一緒に遊ぶことができます。治療を受けている間は、お子さまを預けることができるので、安心して治療を受けられます。

歯科スタッフ一覧
「私たちが担当します!」
徳真会クオーツタワーで勤務しているドクターは、それぞれ専門分野を学んでいます。各歯科医師が専門性を持って治療を行っているため、より高度な医療を受けられます。

痛みに徹底的に配慮した
痛くない治療
徳真会クオーツタワーは「痛くない治療」を目指しています。徹底的に痛みを取り除くために、各種麻酔を取り揃えており、痛みに弱い患者さまやお子さまでも安心して治療を受けられます。

歯科治療は技工士の腕で決まる!?
専属の歯科技工所「ワールドラボ」
徳真会クオーツタワーには技工所があります。歯科医師と歯科技工士が近くにいることで、患者さまにより満足していただける技工物を作ることが可能になります。

他には類をみない
高度な歯科の滅菌設備
徳真会クオーツタワーには高度な設備をそろえた滅菌室があります。そこでは滅菌専属のスタッフが常に機材を管理しており、患者さまがいつも清潔な状態で歯科医療を受けられる環境づくりをしております。

クオーツタワーと
徳真会グループについて
徳真会グループは患者さま来院数がアジア最大級の歯科医療グループです。クオーツタワーは、歯科、医科、ホワイトニング、ネイル、キッズルームなどが連携し、患者さまのニーズにお応えする施設です。
症例当医院で行われた治療を写真でご紹介します。
林直樹の技工物-1
マイスターテクニシャン 林直樹によるオールセラミックの症例です。
林直樹の技工物-2
マイスターテクニシャン 林直樹によるオールセラミックの症例です。
林直樹の技工物-3
マイスターテクニシャン 林直樹によるオールセラミックの症例です。
林直樹の技工物-4
マイスターテクニシャン 林直樹によるオールセラミックの症例です。
林直樹の技工物-5
マイスターテクニシャン 林直樹によるオールセラミックの症例です。
林直樹の技工物-6
マイスターテクニシャン 林直樹によるオールセラミックの症例です。
夛田博知の技工物-1
マイスターテクニシャン 夛田博知によるオールセラミックの症例です。
関連記事歯科総合に関する記事です
6歳~9歳から始める、子どもの矯正治療
あごを積極的に育てて、自然で無理なくきれいな歯並び・かみ合わせをつくるためには、おとなの歯が生えてきて、歯並びが気になり始める6歳から9歳に矯正治療を始めるのがおすすめです。 …
Dr.中井丈生7Fクオーツデンタル4歳から始める予防矯正治療2~トレーナーシステムとは~
前回ご紹介した「4歳から始める予防矯正治療~なぜ予防矯正が必要?」では、きれいな歯並びを目指すためには、6歳より前に矯正を始める必要があることをお伝えしました。今回は、当医院で…
Dr.中井丈生7Fクオーツデンタル4歳から始める予防矯正治療1~なぜ予防矯正が必要か?~
子どもの乳歯から永久歯への生え変わりの時期は、6歳から12歳とされ、人はこの時期に将来の歯並びや顔の容貌が決まるといわれています。この一生に一度しか起こらない大切な時期に備え、…
Dr.中井丈生7Fクオーツデンタル診療のご案内クリニックのご案内です
診療時間 |
<月・火・木・金・日> <水・土> 年中無休 各種保険取扱い 急患随時対応 |
---|---|
電話予約 | 03-6362-6688 |