徳真会クオーツタワーがご提案する
「歯科を中心とした総合医療」

患者さまのあらゆるニーズに対応
歯科クリニックの数はコンビニエンスストアを上回ります。特に都心部では、予防歯科、矯正歯科、インプラントなど、分野に特化したクリニックも多く、専門化が進んでいるように思います。その反面で、多くの選択肢や情報にあふれ、信頼できるクリニック探しには多大な労力が必要になります。その中でも徳真会クオーツタワーは、各分野の専門医を集め、患者さまの多様なニーズに対応できる総合医療をご提案しています。
予期せぬ治療が必要になった場合も、都度クリニックを探す必要はなく、徳真会クオーツタワーの中で幅広い治療を行うことができます。 徳真会クオーツタワーは、大学病院の持つ高い設備・技術や幅広い対応力と、個人歯科クリニックの持つ専門性をあわせ持つ、都市における新しい医療のカタチを目指しています。
創業44年目を迎えた
医療法人 徳真会グループについて
徳真会グループは、1981年新潟県の新津市(現・新潟市)という地方の小さな町より始まりました。ユニット3台、スタッフ6名といったどこにでもある様な歯科医院からスタートし、以来、常に患者さま本位の歯科医療の在り方を追求し続けてまいりました。また、旧態依然とした歯科界を改革し、そして国家依存度の低い自立した組織運営を模索し、「世界が舞台」という意識で組織を創ってまいりました。徳真会グループは、世界で最も優れた歯科医療グループの創造を通して歯科医療という分野から日本に自信と活気を取り戻す一助となる、人づくり、組織創りをこれからも続けてまいります。

1981年、徳真会の創業当時のクリニック 新潟県新津市(現・新潟市)の「松村歯科医院」

2013年、WEOY(世界で活躍する起業家を表彰する国際大会)日本代表として表彰された代表松村

2015年に東京都渋谷区にオープンした総合医療ビル「徳真会クオーツタワー」

歯科技工士、林直樹が代表を務める、アメリカの歯科技工所、「Ultimate Styles Dental Laboratory」

2015年にオープンしたミャンマーの歯科技工所「ワールドラボ ミャンマー」

2018年にオープンした大型クリニック福岡県春日市の「春日デンタルクリニック」
理念

医療は人なり
患者さんに対して心から優しい愛情と
人としての尊厳を持って接する事のできる
プロとしての自己研鑽を惜しまない医療スタッフを育て
患者さんに本当に感謝され評価される歯科医療グループを創るのが
我々の使命であり生きがいである
1989年(平成元年)に「まつむら歯科」を増改築した際に起草。スタッフ全員が患者さまのために何を考え、どう行動すべきか具体的に指し示した行動理念。また、当時から代表松村の構想であった世界で最も優れた歯科医療グループの創造を目標とし、今日までスタッフ一丸となって取り組んでおります。

診療理念
目的
我々は地域社会の健康創りに奉仕し
患者さんの信頼と感謝を得る為努力する
目標
一、いつも心から明るく優しく親切であれ
二、高水準の医療を安く供給する様努める
三、不明瞭部分をなくす
四、患者さんとのコミュニケーションを心掛ける
五、自分のやった事に責任を持つ
六、患者さんの時間を大切にする
いつも目的意識を持って働く
我々は日々前向きに伸びている
1981年4月に「まつむら歯科」を開業し、半年が経過した9月に当時29歳だった代表松村が
- 自分は何のために毎日努力をしているのか
- 自分はどういう組織を創ろうとしているのか
といった問いに対する意味を明確にし、「こうありたい」「こうあらねばならぬ」という願いを込めて起草。書き上げた翌日から今日に至るまで、スタッフ全員で毎朝唱和し、徳真会グループの根幹としてグループ全体に浸透しています。