2020/07/21
元通産大臣で自民党東京都連最高顧問の深谷 隆司先生による温故知新塾が開催されました。この日も前回に引き続き、コロナウイルスの感染対策として、会場を2フロアに分ける等の工夫を行ったうえでの開催となりました。 レポート 今回は、先日行われた都知事選やコロナ問題についてご講義いただきました。 選挙についてはワシントン州を好例として挙げ、候補者や公約の質を一層高めていく必要があるとのお考えを示されました。
2020/06/16
元通産大臣で自民党東京都連最高顧問の深谷 隆司先生による温故知新塾が開催されました。 新型コロナウイルスの感染対策として、参加者の皆様に検温とマスクの着用にご協力いただいての開催となりました。また、会場を2フロアに分け、1フロアをモニターでの受講にするなど、参加者の密度を下げる工夫のうえに開催させていただきました。 レポート 3ヶ月ぶりの開催となった今回は、コロナ騒動に関連する様々な雑学をご教授い
2020/02/20
元通産大臣で自民党東京都連最高顧問の深谷 隆司先生による温故知新塾が開催されました。 コロナウイルをめぐる各国の対応を問題視される一方、暗い話題ばかりになってはいけないと、後半はご自身の多彩なご趣味についてお話いただきました。深谷先生は、空手、殺陣、タップダンス、飛び込み、スケートなど、実に多くのご趣味をお持ちです。多忙な中、ご趣味の幅も広く、さらには言わずと知れた教養の持ち主でいらっしゃします。
2020/01/21
元通産大臣で自民党東京都連最高顧問の深谷 隆司先生による温故知新塾が開催されました。 当グループ代表の松村と深谷先生は、大相撲観戦の席で偶然出会われました。その大変優れたお人柄、豊富な知識に惹かれ、その“謦咳に触れる”勉強会を開催したいと設立された温故知新塾も、今年で第5期目を迎えました。 初回となったこの日は、松村との共通の敬意の対象である坂村真民先生の詩を通じて、“出会い・めぐりあい”の素晴ら
2019/12/24
元通産大臣で自民党東京都連最高顧問の深谷 隆司先生による温故知新塾が開催されました。 レポート 第4期の最終回となった今回は、このほど101歳で逝去された中曽根康弘元首相のお話を中心にご講義いただきました。 「暮れてなお命の限り蝉しぐれ」 中曽根元首相が大事にされた「暮れてなお命の限り蝉しぐれ」という句をご紹介いただきました。政治家人生は蝉の一生のように短いが、命の限り鳴く蝉のように、愛国心の限り